雨の日はアジカン

 

こんにちは、西です。

私服がカジュアルすぎて、就活で『服装:私服』のとき用の私服が必要です。

私を見かけたとき、妙にフェミニンな感じだったら就活かな、と思ってください。

 

さてさて、最近まじめなことばっか書いてたので、久々に気づきをば。

 

https://www.instagram.com/p/BG1Kn50sSTn/

 

梅雨ですねぇ。

もう7月ですが、今日は全国的に雨模様です、がまだまだ続きそうですね。

 

そういえばみなさん水無月食べました?これ。

 

http://www.kanshundo.co.jp/okashi/seasons/02-natsu/minazuki/01-300.JPG

 

6月30日に食べる和菓子なんですが、これ京都のモンなんですね。知らんかった。

どこにでも売ってるんやろか、めっちゃおいしいですよ。

 

まぁ梅雨ということで、で憂鬱に感じてる人も多いかもしれません。

6月ってなんか辛く感じちゃう季節な気もします。

 

そこで今日は、そんな季節、をいかに楽しむかというお話!

 

私の日課、最寄り駅から自宅まで20分歩くというのがあるんですが、

いつもその日の天気や季節に合う曲を聴きながら歩いています。

Base Ball Bear椎名林檎は鉄板です。季節関係なく夜はBUMPとか。

ほんでの日はASIAN KUNG-FU GENERATION

このバンド名、私が知ってるバンド名のなかで最高やと思う。

 

アジカンは吹き荒れる雨からしっとりな雨、雨降りそうな曇り空をそれっぽく演出してくれるので大好きです。

西は高校のときバンドやってたので、バンドの音としてもすき。

 

www.youtube.com

家を出て一発目明るめに行きたいけど雨を演出したいときに。

 

まぁそんなかんじに私はウォークマン愛用しつつ、

毎日の徒歩をの日も楽しんでおります。

さすがに強すぎたりしたらバス乗りますが。

 

みなさんはどんなかんじで過ごしてるでしょうか。

 

実はこれ高校のときからしてたんですが、意識し始めたのは大学からです。

『人は自分じゃどうしようもないことに感情を左右されている』というのを聞いてからです。

例えばの日、今日かよ嫌やなー、とか、バス待ってて、バスまだ来ないのかよ。道路チラチラ。みたいな。

嫌やなぁと思ってもを止めさせることも、バスを瞬間で来させることもできないわけです。嫌損ですね。

 

これを聞いてから、そのとき悩んでたことも、この問題自分じゃどうしようもないな、と割り切って悩むのやめて、ポジティブに考えられるようになりました。

 

そんなかんじに天気って、行動左右されちゃう分、気分も左右されちゃうのかもしれないです。こんなかんじに一緒に楽しめたらいいですね。

 

そういえば、先日が降り出したバイト帰り、チャリで帰って、着衣水泳した?ぐらい濡れ鼠になってしまいました。

チャリ漕いでる間とてもみじめな気分になりつつ、傘という発明の偉大さを感じていたのですが、このことを高校の友人に話したら、

「西は高校のとき、に濡れることなんてあまりないのだからと、傘がなくとも

嬉々として帰って行った」と言われました。

 

変な奴やなとそのときは過去の自分を自画自賛したのですが、よく考えれば

たしかにみじめと思った私は就活コノヤロウみたいな気持ちでいたので、

そのせいで余計ネガティブになっただけなんやなぁと思いました。

 

そんなわけで、気の持ちようで嫌と思える日も楽しめるねってことです!

みなさんもの日おすすめソングあれば教えてください。

 

ではでは。

 

貧しさってなんだ

 

こんにちは、西です。

靴がすぐぼろぼろになるのが最近の悩みです。そんな激しい歩き方はしてへんはず…。

 

さて前回の更新から間もないですが、

前回のブログの反響うれしすぎたので更新頻度あげます。笑

今週また忙しくなりそうなので、できるときに。

 

さて。

先日、京都は岡崎にある無鄰菴というところに行ってきました。

明治時代に建てられた、元老山縣有朋さんの別荘らしいです。

 

murin-an.jp

 

西は世界史受験だったので、日本の「そのとき歴史が動いた」な場所に行っても感動できないのがもったいないところ。

就活終わったら日本史勉強しようと思います。

 

 

そしてこちらがすてきな母屋からの見える庭の景色。

https://www.instagram.com/p/BGRdzpVMSXE/

 

…いい。

写真ではあまり見えませんが、すぐそこにある琵琶湖疎水の水をひいた川が流れています。

 

昔の人の贅沢っぷりには惚れ惚れします。庭に池ならまだしも川って。

例えるならカレーにカツのっけた上にふわふわ卵のっける感じでしょうか。

あかん、発想が庶民すぎてめっちゃ例え下手。

 

実はですね、(今までもまぁまぁな数の人に言ってきたけど)

私の人生のゴールは、縁側の風景を眺めながら「よい人生だった」

振り返り死ぬことなので、縁側つきのマイホーム買うことが夢なんです。

この景色を見て、理想の縁側エンドを迎えるには、縁側だけじゃなく庭も大事だなと気づかされました。いずれガーデニングにも趣味を広げたいものです。

 

さてそろそろブログタイトル回収。(いつも本題へのアプローチが長いよね)

 

私にとって豊かさってまさにこういう光景のことだと思うんです。

美しいものを見て感動したり、心地のよい場所でまったりしたり。

そういった豊かさが幸福感につながるんじゃないかと考えてます。

 

なんでこう考えるようになったかと言うと、

私はもともと「貧困問題」に関心があって、特に大学1,2回生はそれにまつわる活動をしてきました。

突き詰めたところ、私の問題意識があるのは『人が尊厳を保てない状態』です。

 

活動で今でも印象深く覚えているのは、

貧困地域の子供たちが、貧しくともきらきらした笑顔で過ごしてる様子、

貧しくても家族がいるから幸せと言える心です。

 

そしてこの問題意識にたどり着いてから日本を見たとき、

こんなに貧しい国はないんじゃないかって思いました。

 

高い自殺率、低い幸福度…。

レベルの違いはあると思いますが、どちらも、精神的な貧しさが表れる状態、

自分の尊厳を保てていない状態として共通する部分があると感じています。

 

上記の指標に落とす正しさや、詳しい裏付けとかそういう話はここでは置いておきます。自分の不勉強がまだまだたくさんあると思うので、よい指標とか関連した知識をお持ちの方はぜひ教えていただきたいと思います。また詳しく勉強してブログにも書きたいです。

 

こうやって考えたら、

単純に、悲しいなぁ、と思うんです。

歴史もあって、こんなに文化も豊かで素敵な国なのに、他にも社会課題は山積み。

 

何とかしたい想いで、就活もここらへんを軸にして取り組んでます。

 

そして、

「豊かさはどこにでもある、気づけてないだけ。」という私の仮説のもと、

「気づき」を広めるのがこのブログです。

 

自分がやってることは何のためなのか、ちゃんと表明したほうが共感していただけるやろうし、効果も大きくなれ~って想いで自分の考えを書きました!

まだまだ未熟な考えだと思うんですが、今後も取り組みつつ仮説検証していきたいです。

 

就活が終わったら、もっと効果的なことしたいな!

 

ではでは。

くうねるところに好きなすむところ。

 

こんにちは、西です。

今一番ほしいのは色鉛筆(水で溶かせるやつ)です。たぶん千円くらいで買える。

 

はい、てなわけでお久しぶりです。

ブログ書こう書こうと思ってたら、はてなブログさんから「そろそろ次の記事を投稿してみませんか?」とリマインドされた次第です。ありがとうはてなブログさん。

 

さてさて、前回の新緑の投稿ではちょいちょい反響をいただきとても嬉しいです。

実際こんな新緑見たぜ!とか言うてくれたら泣いて喜びますよ。

 

そんなわけで、今回も引き続き気づきを差し上げたい回です。

 

 

https://www.instagram.com/p/BFbcdCLsSVv/

 

でん。東京タワー

…なんでこいつを出したかというと、先月東京行ってきたんです。

5日間滞在していろいろ巡ったなか、一番ときめいたのがこのこだったんですよ。

この炎のような落ち着く色合い、そして存在感。かっこいい。

これには京都タワーマスコットキャラクターたわわちゃんもびっくり顔です。

 

              https://www.kyoto-tower.co.jp/img/tawawachan/tawawa_02.png

             (今まで軽視してきたけどけっこうカワイイ)

 

こうやって東京にも好きなところを見つけた西は、

就職先東京になっても生きていけるぞ、と自信を持てたわけです。

東京もいいとこだね。

 

そしてここからが本題

このように自分が暮らす場所のことを好きって言えることって、すごくいいことだと思うんです。

暮らす場所っていうのは、家でも、その土地でも、大学でも会社でもなんでもいいんですけど、その場所を好きといえることは、今の自分を好きと言えることに繋がるんじゃないでしょうか。

 

この自分を好きって思えるのとても大事で、自分への肯定感すごく増しますよね。

自分が選んだことやけど、これでよかったんかな…とか不安になったり

ああもう私のばかばか!みたいな自己嫌悪に陥ったりすることもあると思うんですが、

そんなとき発揮される暮らす場所の力があるんじゃないでしょうか。

 

私がこのことに気づいたのは、去年の秋頃、

もうとんでもなく辛いとき(自分のこといろいろ認められへんくて自己嫌悪で全然動けないってときでした)、家の大大大掃除をしたときのことです。

西家は物多いくせに収納スペース全くないし、ついでに西家を構成する人々にも難アリ(もちろん私含め)だったので家がとても嫌いだったんですが、なんとかしてやろうこのやろうってかんじで掃除をしてみたんです。

 

そしたら意識せず自分が大切にしてきたものとかに気づけたり、このときこの人こんなこと言ってくれてたんやなーっていう思い出の品に出会ったり。

そしてきれいになる部屋。けっこうええやんこの部屋ってなりました。

 

そしたら、自分の暮らす場所に満足感を得られて、なんだか自分を許せるような、

もっとがんばれるぞーって気になれたのです。自分への肯定感が生まれたわけです。

 

だから、暮らす場所を好きって思えるのは、

とてもいいことなんだと思うようになりました。

 

ここで言いたいのは、

自分が歩みよれば自分が暮らす場所を好きになれる、ということです。

アンテナ張ってたら気づけてなかったいいところを見つけることもできるし、気に入らんところは自分で変えることもできます。

 

その結果私は21年住んだ京都も好きやな~って素直に思えるし、

(もともと大学では京都出たかった、熱いし寒いし。)

特に後者に気づいた西の最近の趣味はDIYです。笑

 

なので!自己嫌悪に浸っちゃうときなんかは、自分の住む場所の好きなところに浸ってみるのをおススメしちゃいます。もしくは一緒にDIYで棚でもつくってみませんか?

 

ではでは。

 

おまけ

https://www.instagram.com/p/BE_htp5sSZB/

自分の地元の桂、という名前の木。生命力めっちゃ感じるかっこいい木の名前なんだと最近知りました。

新緑

こんにちは、西です。
特技は口笛でチャットモンチーとかジュディマリらへんの高さの曲を吹くことです。

 

さて2回目の投稿です。

前回このブログを始めた理由として、自分の考えを整理したいということを書いたんですが、実はもう1個このブログでやりたいことがあります。

 

それはこのブログを読んでくださる人に気づきを与えたい、ということです。

…ちょっと自分がおこがましく感じたので、気づきを差し上げたい、と表現しましょう。

 

なんでかというと、時間が早く過ぎるこの日々において、
"いいもの"があっても気づけないことってたくさんあるんじゃないかなと思います。

 

なので、私が「これええやんなぁ」って発信することで、

読んでくださった人が、「確かにええかも」「やってみよう」

思ってくれたら素敵、と思っております。

 

案外こういう気づきってやつが、

今日あった辛いこと、許せないこと、悲しいことなんかを

「まぁいっか」って思わせてくれるんじゃないかなって思ってます。

 

つまりは気づきが心の豊かさとか、日々の満足感に繋がって、

いい社会をつくっていくのではないか、というのが私の仮説です。

 

この考えのもと、instagramで日向ぼっこ推奨の発信をしたりしてたんですが、
後輩に大丈夫かと心配されてしまいました。この場でその意図を共有しておきます。笑

 

そんなわけで、今回は気づきの回。

 

鴨川で日向ぼっこ鳩

https://www.instagram.com/p/BEfgwP5sSaC/

鳩も遠くをみつめるほど天気がよいので

 

 

季節は5月となり、もう夏やんっていうような温度が続いてますね。
桜も散って、世に言う5月病チックに疲れてる人もたくさんいるかもしれません。
 

しかしこの季節、ええもんいっぱいありますよね。

最近西がええなぁと思ってるのはつつじとか山菜(食べたいだけ)なんですが、

特にええわぁ~~~って思うのが新緑です。

 

https://www.instagram.com/p/BE8ilXyMSTo/

自然の美しい色シリーズ。新緑

 

今の木の葉、めっちゃきれいな色してますよね。

今日は天気あんま良くなかったんで、写真は4割減な色なんですが、

日があたって輝く新緑パワーははんぱないです。

あまり新緑に目を向けてなかった人は是非お近くの新緑をお求めください。

 

西の持論、やはり自然に人間はかなわない、です。

 

ちなみに個人的に京都在住の方は、下鴨神社の糺の森がおすすめ。

 

ではでは。

ブログ、はじめました。

こんにちは、西です。

最近なすとベーコンのパスタをつくれるようになりました。

 

そんなわけでブログを始めてみました。

友達に、自分は他の人より考えてる時間が長いのではないか、という指摘を受けました。そうかもしれません。私の頭のサイズがでかいのはそのせいかも。

 

たくさんの情報があふれる最近、考えきれないことばかりで頭ぱんぱんなので、発信できる場所をつくることにしました。

そうやって自分で文字にして整理して、誰かからも意見が頂ければ幸いです。

 

ブログのタイトルは京都に21年間引きこもってる私も、視野を広げていくぜっていう気概を込めてます。(ここでいう京都とは、京都らしいところが一見あんまりない桂という素敵な場所です。田舎ではありません)

 

ちなみにGWあけて11日~14日、西は東、東京へ行きますので、

どなたかお相手してくれる方募集中です。

 

では。